
Amebaトーナメントって、本当に面白い。早指しは、見ているほうも、エンターテイメントとして、見ることができます。
ただ、個人的には、AIの形勢評価だけは、画面の隅っこに出して欲しいとは思います。そうしたら、もっと盛り上がるかと。 オープニン...
ただ、個人的には、AIの形勢評価だけは、画面の隅っこに出して欲しいとは思います。そうしたら、もっと盛り上がるかと。 オープニン...
犯人が、もっと、凶悪で愉快犯だったりして、対決色が強いものを期待していました。そして、最後は正義は勝つ、みたいな。 なので、ちょっと拍...
中止になったとき、お金を回収できる人のほうが良いと思うんですけどね。 そして、女性蔑視はダメでも、セクハラはOKということなのかしら。...
残念ながら、中学受験で失敗してしまった長男のため、早速、リベンジ計画。 国語、数学、理科、社会、恐らく、どれをとっても中学受験のほうが...
Googleという実在の企業なのがリアリティが出ていいんですかね。それとも、主人公たちのITリテラシーの低さがいいんでしょうか。 とに...
お邪魔者が居てなんぼのゲームですからね。 殺伐とせずにできたので、良い1年になるといいかもしれません。 そういえば、このゲーム、...
久しぶりに長男が出してきたので、家族でやりました。楽しいひとときです。
GOTOで都内に泊まるのが流行っているという噂なので、真似してみました。 キャンペーン自体が、今にも終わりそうな感じなので、慌てて。 ...
ソフトバンクが勝つことは、ほとんどの人がわかっていたけど、2年連続4連勝とまでは思わなかったです。哲郎の奇跡をふたたび!!! 畠は良い...
ちゃんと考えてやったんですけどね。使えない、って言われちゃいました。 このゲームは5人以上でやるのがおすすめです。