
メゾン・ド・ルルのガレットやフィナンシェ、小さくて見た目がいいので、手土産に最適な気がします。
鎌倉にある洋菓子屋さん。 写真だと、それなりに大きく見えるけど、実際はとても小さなフィナンシェやガレットです。そして、いろいろ...
鎌倉にある洋菓子屋さん。 写真だと、それなりに大きく見えるけど、実際はとても小さなフィナンシェやガレットです。そして、いろいろ...
鎌倉の長谷駅にある有名店だそうです。 鎌倉はあまり知らないのですが、人気店で、行列ができていることも多いと聞きました。 ...
花見帰りに、お土産兼夕食をと思って、いせやで焼鳥を買うことにしました。 おおくの店は、こういう状況なので、テイクアウトもしやす...
吉祥寺駅からはかなり遠く、わざわざ行こうとしない限り、なかなか行く機会はないロケーションですが、結構、人気のあるお店です。 そ...
アトレに入っているお店。たぶん、期間限定な気がしていて、もうなくなっているかもしれません。 珈琲系のお菓子ということで、買って...
クリスマスも近くなってきたということで、子どもたちのためにドーナッツをお土産に買いました。 サンタクロースにスノーマン、こうい...
最近、東急裏にできたお店。独特の字体だなと思ったら、武田早雲が書いたみたいです。ゆかりがあるのかなぁ。 天むすの専門店のようで...
楽しかった青森で買ったお土産の鯖ジャーキー。ヤバ旨。
今年の夏は、GOTOキャンペーン騒動が帰省自粛モードに変わり、自粛警察が大活躍する間隙を縫って、家族旅行に行きました。伊香保のときと同じよう...
吉祥寺駅の北の外れ、五日市街道の近くあるお店です。 以前に、マドレーヌを食べて美味しいと思っていて興味はあったのですが、ランチ...