
共通テスト、マスクから鼻出して「失格」って、バカなのかしら。注意されたら直せばいいだけで、試験中にこだわるところじゃないですけど。
マスクの効果や、強制することの是非というのはあるだろうけど、そういうレギュレーションなんだから、試験に合格するという目的からすると、注意を無...
マスクの効果や、強制することの是非というのはあるだろうけど、そういうレギュレーションなんだから、試験に合格するという目的からすると、注意を無...
もはや、長男の受ける学校の倍率が下がるのを祈るのみですね。 コロナ禍による緊急事態宣言のもと、10日の埼玉県から首都圏の中...
なんとなくアンバランスなんですよね、配点が。 その配点が多少、変わったからといって、大きな変化はないけれども、数点で合否が分かれること...
昔は、若い受験番号をゲットするために、寒い中、並んだりしたものですが、オンラインになって、良かったですね。もっとも、若い番号をゲットしたから...
まあ、さすがに無理かな。 どう修正すれいいのかわからないけど、一度間違えた問題を間違えすぎるんですよね。 そして、ただ覚えるだけ...
余裕の勝利かと思っていたのですが、思っていた以上に難しく、一通り目を通していた長男の圧勝でした。ついで、私、長女の順でした。 ...
まあ、料金も書いていないし、行く気もないんですが、一応、コメント。 初見の問題を解くというのは、一見すると重要なことだと思いますが、実...
午前と午後で取りたかったけど、日能研が午後しか申し込めなかった。しかも、ちょっと遠い試験会場。 これだと、たとえ、SAPIXが午前に申...
本当なら、すごいな、これ。 弟が受かった学校に通って、嬉しいんだろうか。年下ばかりだし。 「9月15日、高校の1年生...
SAPIXの模試、学校別で、問題が去年と丸っきり同じという、塾としての姿勢が問われるような事件でも思ったのですが、SAPIXの模試の判定結果...