- 2016/03/21
3連休の最後は、ボトル1本289円か、298円のワインで、質素にホームパーティー。また楽しからずや。
輸送費だけでそのぐらいの値段になりそう。実質の材料費は0円かもしれません。本当にワインなのかとさえ、……
新宿駅の西口側の地下通路にあるお店で、中華粥を出しているので、気になっていました。お昼どきは店外まで並んでいることが多い人気店です。
少し時間がずれたせいか並んでいる人がいなかったので入りました。
店内、というか入口付近はびっくりするほどの狭さで、すごく窮屈でした。そして、急かされるように席につき、よくわからないまま注文しちゃいました。今週の中華粥と点心2個のセットです。
点心はごくごく普通の味。皮がもちもちしていたのは良かったです。
お粥自体は確かにだしの味がほのかにしている程度の薄味で、二日酔いの後なんかは、重宝するお店です。忘年会シーズンにはいいかもしれません。
ただ、やっぱりボリューム不足感や、お粥なのにこの値段という印象は残ってしまいますね。美味しいんですけど、他の人に自信をもってお勧めできるほどではないというのが、正直なところです。