- 2020/03/20
びすとろUOKIN、美味しいけれども、どんどんコストパフォーマンスが悪くなっていく気がします。
東急裏にある魚金の洋風のお店。魚金の居酒屋っぽさはないです。 開店当初はよく行ったのですが、最近は、……
渋谷のはずれにあるお店。
イタリアンということみたいですが、少なくてもランチのときの印象では街の洋食屋さんって感じで、高級感がないです。
実際、ランチのメニューが、サラダとメインとライスかパン、そして、ドリンクです。そして、そのメインにはスパゲッティがついています。パスタとライスもしくはパンという組み合わせ、まるで、タコ焼きとご飯のようなもんで、ちょっと違和感ありますね。
チキンにかかっているソースは、三浦産のかぼちゃで美味しかったのですが、おかずのボリューム不足は否めません。
ドリンクも、デフォルトでガムシロップが入れられているようで、かなり残念でした。