- 2012/06/29
お客様の会社に受付に笹が飾ってあった。七夕ですね。短冊には「結婚できますように」というリアル。
思わず大声で読み上げました。 受付の女性は苦笑。 同行した同じ会社の女性は、「それ私に言ってますか?……
スタンフォードの自分を変える教室を読んでいるせいもあり、一念発起して、仕事をほったらかしにして、キックへ。
最初のジャブでヘロヘロ。シャブでヘロヘロじゃないですよ。
いろいろミットをやって、最後のミドルキックの階段で、完全なガス欠。もう無理。
長男を抱っこしながら、カーフレイズをやっていて、最初の20回ぐらいはかなり軽ろやかにキックできていたけど、30回を超えたらダメでしょ。
レミー・ボンやスキーをイメージしながらフライング・ミドルを打っていたのに残念。
その後の補強の腹筋もほとんどできず。腹の脂肪が云々という話でなく、動くことができなくなって、ゴキジェットにやられたゴキブリ状態。
帰り道に、炭酸飲料を汗だくになりながら、自動販売機の前で飲むほど。
ただいま、ストレッチが筋肉痛にどれぐらい効くのかの実験中。
でも、何だか充実。だったら、億劫がらずに、いっぱい練習に行けばいいのに、なかなか誘惑には勝てなかったりします。
人間の脳とはそういうものみたい。