長男
ああ、2月1日ですね。思い出します、私の中学受験、長女の中学受験、そして、長男の中学受験。皆さん、実力を出しきれるといいですね。
やっぱり、うまく行かなかったことを思い出しちゃうもんですね。 全員が第一志望に合格するわけがないということは頭ではわかっていても、現実を突きつけられるのは辛かったです。
長男が、社会科見学的なやつで浅草に行って、お土産で買ってきてくれました。嬉しい。
雷門の人形焼き。 Instagramより https://www.instagram.com/hiroplusplus/
岸田首相、当初は少し応援していたんですが、長男を秘書官にした時点でアウトですね。観光したかどうかは小さいハナシです。
自分の長男を秘書官にした時点で、何をやっても信用されないですね。少なくても、長男に相当な実績がない限り。 ただ、親バカで俗物じゃん、と思うしかないです。李下に冠を正さず、という言葉を贈りたいです。 木原誠二官房副長官は27日の記者会見で、岸田文雄首相の長男で首相秘書官の翔太郎氏が海外で公用車を使って観光したとの報道に関して発言した。「不適切な行動はなかった」との見解を示した。 首相の対外発信に使う […]
いきなり長男の学校の担任から電話がかかってきた。どうやら提出物を出していないらしい。うーん、大丈夫なのか。ちょっぴり心配です。
でも、最終的には自分で忘れずに気を付けるのかどうするのかは決めること。だから、自分でなんとかしてください。頼みますよ~。
今日も家呑み。長男には酔っ払いは面倒くさい、って言われちゃったけど、アル中は死ななきゃ治りませんよ!
Instagramより https://www.instagram.com/hiroplusplus/
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。例によって、ゆったり生きていこうと思います。
今年は長女が大学受験だし、来年は長男が高校受験。しばらく、受験が続きますが、良い結果となることを祈っています。何もしてやれないので、祈るだけです。もちろん、お金は払いますが。 自分自身の目標は、もう少し筋肉質の体になることと、将棋で昇段することですかね。今までの継続で、何の面白みもないですけど。 あと、去年、書くと言っていた「子どもたちへの遺言状」を書きたいなぁ、と思っています。遺言状と言っても、 […]
メッシ、すごい。大好き。カンプノウで長男のために、ユニフォームを買ったときからファンなんで嬉しい。
あとは、なんとか勝ち切って欲しいです。
ワールドカップの決勝、どうなるかなぁ。やっぱりフランスに分があると思うけど、長男のためにカンプノウでメッシのユニフォームを買った思い出があるので、今回はアルゼンチンに勝ってほしいです!メッシ、ガンバレ!
いやあ、スポーツっていいですよね。どんな結末になっても清々しい。
長男の期末テストの結果が返ってきました。親の欲目かもしれませんが、もうちょっとできてもいいんじゃないかと思いました。
なんか、雑なんですよね。もう少し、丁寧に構造化して考えればいいんだけど、短絡的というか、刹那的というか、そんなふうに思えます。大人だから、そう思えるだけなんでしょうか。 これから、高校受験のことも考えださなければいけないけれども、思春期真っ只中で、親とはあまり話をしたくないようだから、なかなか難しいところです。 でも、なんだかんだ言って、長男は長男であって、私の分身でもなんでもないから、何年も長く […]
駒サプリ14か月連続制覇。おかげさまで、ウォーズ8連勝中。かなりラッキーな勝ち方もあったけど、運も実力のうち。勝てば官軍。
10分での長男の達成率を抜いたのが嬉しい。あとは、解くスピードを上げる必要がありますね。