長男が修学旅行から帰ってきました。大雨で楽しめなかったと思いきや、夜更かしが楽しかった模様。ずっと寝ています。
まあ、修学旅行なんてそんなもん。家族旅行とは違いますからね。友だちと一緒にいるのが楽しい。 新幹線が遅れて、遅い時間に修学旅行から帰ってきて、眠いはずなのに、みんなでご飯を食べると出かけて行ってましたからね。 そんな長男が、おみやげを買ってきてくれました。珍しい。友だちが買ったのかなぁ。
育児は育自です。でも、わかっちゃいるけれども、なかなか自制心をもって、子どもたちに接することは難しいです。等身大の子育てを赤裸々につぶやいています。
まあ、修学旅行なんてそんなもん。家族旅行とは違いますからね。友だちと一緒にいるのが楽しい。 新幹線が遅れて、遅い時間に修学旅行から帰ってきて、眠いはずなのに、みんなでご飯を食べると出かけて行ってましたからね。 そんな長男が、おみやげを買ってきてくれました。珍しい。友だちが買ったのかなぁ。
意外に美味しかったです。チョコレートよりいいかも。そして、あっという間だな。子育てに後悔はないけれど、また、やり直しても楽しそう。 一応、妻がラザニアなどを作って、誕生会っぽいものはやりましたよ。
残念です。 東京都千代田区丸の内の商業施設「丸の内オアゾ」で18日夜、男児が6階から3階に転落した事故で、意識不明の重体だった都外の小学6年の男児(12)が19日午後、搬送先の病院で死亡した。警視庁丸の内署は男児が自殺を図ったとみて調べている。 丸の内署幹部によると、近くの防犯カメラの映像で、男児が転落の約3分前、1人で施設の1階から入る姿が確認された。さらに映像には、飲食店フロアの6階の吹き抜け […]
しわくちゃで生まれてきて、へその緒を切ったのが最初の出会い。 その後、七五三を経て、中学受験をして、大学受験。 バイトの初任給で奢ってくれるだなんて、嬉しくて、ほんのちょっとだけ寂しい気持ちでした。あと、ホッとしたというのもありますね。 ということで、とても楽しいひとときでした。
もともと、足が速いわけじゃないので、結果は残念でしたが、それでも、なんか良かったです。
Instagramより https://www.instagram.com/hiroplusplus/ ちなみに他の料理も作ってくれました。写真はインスタのほうが映えますね。
とは言え、プロになるほどの才能はないので、ちょうどいい塩梅なのかもしれません。そこまで好きなわけじゃなく、友だちの間では勝つからやっているみたいないところもありますし。
受験生、および、受験生の親にはぜひ見て欲しい。 残念ながら、ちょっとお下劣な内容があるので、小学生には無理かもしれません。でも、本当は小学生に見て欲しいなぁ、と思います。合格することも大事だけど、それまでのプロセスだけ素晴らしいという考え方もあることを知ってくれたらいいなぁ、と思います。 それを、明るく、脳天気に描いているのが、いいですね。小っちゃいことはいいじゃん、頑張ったんだからさ、と思えます […]
自分自身がバイトして、終わった後で、試験をサボって留年してしまった痛い経験があるので、同じ轍は踏まないで欲しいものです。 でも、受験勉強から解放されて、楽しいときに、学生の本分は勉強でしょとは、自分自身がそうして来なかっただけに言えない。
自分自身も中学受験をして、子どもたちにも中学受験をさせてみて、中学受験をさせるって、どういうことなのか、少しだけ考えてみました。その時期を過ぎたので、少し冷静に振り返れるかと思います。 なお、開成の名を出していますが、主旨としては、超進学校の象徴として使っています。筑駒でも灘でも桜蔭でも、なんでも、主旨は変わりません。岸田首相の出身校に敬意を表して、使いました。 中学受験をさせる理由 […]