すっかり忘れていた父の日に、長女がシャトレーゼでケーキを買ってくれました。そして、結局、飲んだくれ。
完全に忘れていたので、びっくりしました。美味しかったです。シャトレーゼのケーキがいつもより美味しい気がしました。 ま、基本はへべれけ。
育児は育自です。でも、わかっちゃいるけれども、なかなか自制心をもって、子どもたちに接することは難しいです。等身大の子育てを赤裸々につぶやいています。
完全に忘れていたので、びっくりしました。美味しかったです。シャトレーゼのケーキがいつもより美味しい気がしました。 ま、基本はへべれけ。
生まれてきた子がかわいそう。そして、親には天罰が下ることを祈ります。 2歳の長男と生後4カ月の次男を自宅に放置したまま、長時間外出したとして、北海道警釧路署は11日、保護責任者遺棄の疑いで、釧路市昭和北、会社員阿部光浩容疑者(35)と10代の妻を逮捕したと明らかにした。次男は意識不明の状態で発見され、病院で死亡が確認された。 逮捕容疑は8日午前8時半~午後10時ごろ、自宅に2人を放置 […]
長女とおばあちゃん、そして、義妹と甥っ子の4人の合同誕生会。コロナをぶっとばせということで、ちょっと奮発しちゃいました。 寿司も美味しかったし、日本酒も美味しかったです。 甥っ子と遊ぶのは疲れましたが、長男が小さい頃のことを思い出しながら、遊びました。もし、孫ができたら、こんな気持ちなんだろうな。 最後に、長女と長男と長女の幼稚園からの同級生と麻雀やりました。負けたけど、楽しい。
とにかく、健康で、長女と長男が立派な大人になるところを見せてあげたいですね。
この歳というのは、私じゃなくて、子供のほうです。 そして、太陽の下で、人がいっぱいいるところは、とっても疲れますね。
結局、妻が作った中華で飲んだくれ。美味しかったです。 でも、もう子離れですよね、子離れ。変に依存関係を強化しないように、気を付けていきます。
のび太の結婚前夜が、泣ける。 実は、引用されているだけで、筆者の言いたいところは別にあるんですが、そんなの霞んでしまうほどの、素晴らしいくだりなので、そこだけ引用です。 そして迎えた当日。指名を受けると私はマイクの前に立ち、話し始めた。 「島田くんの中学時代からの友人で桃野と申します。今日は新郎の友人代表ということで、お話をさせて頂きます」 …案の定、既に酒が一巡している会場は乱痴気騒ぎである。誰 […]
うん、義務教育の期間を長くするよりは、先生のレベルアップをしたほうが良いと思います。 同じ税金を使うなら、有能な先生の給料に使ったほうが良いと思います。優秀な人が先生になろうと思えるぐらい。 私は良くないと思いますね。くだらない教育期間が伸びてせっかくの若い時間を無駄に過ごします。 https://twitter.com/takapon_jp/status/152276673694 […]
長女も受験だし、長男は家族と一緒に行動するのを嫌がるし、ということで、なーんにもしないゴールデンウィーク。 ワインを飲みながら、井の頭公園を眺めていました。まだ小さい子どもがブランコやらすべり台やらで、一生懸命、遊んでいます。 そう、「一生懸命に」遊んでいるんです。 うちの子どもたちもそんな時代もあったなぁ、と懐かしく思いながら、ぐびぐび飲んだくれていました。 2人ともそれなりに大きくなって、半分 […]
3局ともに、序盤はイイ感じだったんだけど、残念です。まあ、実力通りの結果な気もします。 長男は序盤で悪くなるのになれているのか、悪くなってからの指し回しが、決め手を与えないあたりが、上手なんだよなぁ。