CATEGORY

旅行

主に子連れで、近場にちょっとした旅行に行くことが多いです。温泉が好きなので、日帰り温泉にもよく行きます。最近の夏休みは、長野ふたたび青森北海道四国ふたたび伊豆オーランド三浦長野遠野ふたたび四国遠野南東北に行っています。   

仕事をサボって高尾山に行ってきました。紅葉は1号路を行かなかったせいもあり、いまいちでした。トレーニングしているから余裕かと思っていたのに、ヘトヘトになりました。

トレーニングは伊達だったということでしょうか。はあ。 なんて思ったら、去年も同じこと言っていました。全然、進歩していないです。 参考までに、今回は6号路で登り、稲荷山コースで下りました。3号路と4号路って興味あるんですが、1号路とセットなので行くことがないですね。

夏は箱根。今年も長男は家族旅行は拒否。まあ、仕方がないので、3人で楽しみました。

まずは、海。 私は、そんなに魚も好きじゃないし、泳ぎも得意じゃないので、ノリノリというわけではないのですが、夏なんで海に行きました。 伊東にある川奈海水浴場。 砂浜じゃなくて、岩浜なんだけど、岩浜には、魚が泳いでいて、ただ水中眼鏡で見るだけで、いろいろな魚が見えるので、面白かったです。子どもがある程度大きくなったら、砂浜よりも、こちらのほうが良い気がします。   宿泊は、箱根の強羅に。 […]

長女からのお土産で、舞妓はんひぃ~ひぃ~、を貰いました。嬉しい。早速、試してみたいと思います。

お小遣いをたいして渡していないのに、お土産を買ってきてくれて、ありがとう。辛いもの好きで、次の日のことを考えずに食べちゃう派なので、楽しみです。でも、「狂辛」だから、どうなってしまうのでしょう。 妻や長男にも買ってきてくれています。素晴らしい。

コロナ継続中だけど、オリンピックも開催しているし、ということで、短縮バージョンで長野に家族で旅行しました。

去年の夏、まさか翌年もコロナ禍が続いているとは思わなかったのですが、結局、今年も同じ状況になってしまいました。 http://konchan.net/x/archives/37943 なので、今年もどさくさに紛れて旅行に行きました。ただし、長男が留守番なこともあり、短縮バージョンになっちゃいました。   行先は「長野」。5年前にも行きました。 http://konchan.net/x/a […]