- 2020/08/25
子どもたちの短い夏休みも、おしまい。盛り上がりに欠ける夏休みだったので、最後に家で夏祭り。
今年はコロナのせいで、吉祥寺の東急百貨店の夏祭りも中止。これ、結構、楽しみにしていたんですけど・・・……

福島から東京に戻るのに、中途半端な時間だったので、道の駅に寄って、なにかしらの名産品でも買って、車中で食べようと思って行きました。
いきなりの渋滞。
そりゃあ、渋滞は仕方ないけど、明らかに、駐車場への動線が悪いせいなので、超イライラしました。例えば、自動車とバイクのレーンを分けるとか、駐車場の入口を複数作るとか、広い土地なんだから、何かしら工夫はできるだろう、と思うんですけど。
道の駅の中にあっても、レジが整然と並んでいるわけじゃないので、どこで会計するのか、どこに並べば良いのわからないし、そもそも、商品も適当に配置されているので、商品を探すのも難儀しました。
誰か、小売業のプロが、ちゃんと設計しなかったのかい、と思っちゃいます。
インターチェンジの近くで、ロケーションはいいけれども、二度と行かないと思います。