CATEGORY

育児

小島よしおが再ブレークって凄いと思う。そんなの関係ねー、って別に笑えるわけでもないのに、脳に刷り込まれて、なんかハッピーな気分になっちゃいます。

そういえば、長女と長男が小さい頃、テレビを見せていないのに、友だちと一緒に、そんなの関係ねーをやっていたのを思い出します。簡単だから、真似しやすいんでしょうね。それもブレークの理由だと思います。 「そんなの関係ねぇ!」でブレークした小島よしお(42)が、再ブレークしている。19日に都内で開催中の「WOOD COLLECTION 2023『JAPAN Re WOOD』」で「『木』のヒミツを学ピーヤ! […]

四谷大塚の講師の盗撮って、すごい事件だな。これからは、講師のプロフィールを公開する流れになり、出来心で万引きとかしただけでも職業選択に制限が出てきそう。

それか、AIとかを使って、こういった犯罪をおこしそうな人を見極めるとかもやりそう。 塾にとっては、こういった不祥事を防ぐことは死活問題ですからね。 中学受験進学塾大手「四谷大塚」(本部・東京都中野区)で学ぶ女子児童の盗撮動画と個人情報が小児性愛者グループのSNSに投稿されていた問題で、20代の現職講師Mが盗撮と情報漏えいなどの疑惑を全面的に認めた。集英社オンラインの直撃取材に「全て私の責任。被害児 […]

縄田佳純容疑者はひどいなぁ。子どもに食事を与えずに、入院させて保険金をだまし取るんでしょ、鬼畜以外のナニモノでもないと思います。

更生する可能性はほとんどないと思うから、刑務所で低カロリーで懲役刑という刑罰を新設して欲しいと思います。ほんとに。   娘(9)に食事を与えず低血糖症で入院させ共済金をだまし取ったとして逮捕された母親の縄田佳純(かすみ)容疑者(34)=傷害罪で起訴済み=が、居住地の大阪府大東市の小学校に娘を入学させる際、学校側に「難病にかかっている」と申告していたことが19日、同市への取材で分かった。娘 […]

長女がコロナになったんだけど、その鬱陶しさがハンパない。そもそも、あれだけ不規則な生活をしていたら、体調を崩すのは当然なのに、いちいち辛いアピールされても、同情できないですよ。

他の家族はうつるかもしれないから、行動も制限されているのに、たかがコロナで騒ぎすぎ。 もっと、つらい病気で苦しんでいる人なんて、いっぱいいっぱい、いるんだから、最低限、自分を律して欲しいです。それが、オトナのマナーじゃないかと思います。 まあ、この鬱陶しい遺伝子、私のせいなので、ごめんよ、という思いも同時にあります。

忍耐力、言い換えると継続する力が重要だというのは、受験勉強に限らず、すべての学習に当てはまると思います。

要するにできる人とできない人の差は途中であきらめるかどうかじゃないですかね。 あるいは、途中からじゃなくて、最初から自分には無理とあきらめるかどうか。   成績が上がらないのは「特別な知識を知らないから」ではない。 「忍耐力がないから」である。 すぐ諦める、雑に解く、図や表を書かない、言葉を書かず数式しか書かない、等である。 裏ワザのような特別な知識や、証明も出来ない結果論を用いる事は、 […]

長男が修学旅行から帰ってきました。大雨で楽しめなかったと思いきや、夜更かしが楽しかった模様。ずっと寝ています。

まあ、修学旅行なんてそんなもん。家族旅行とは違いますからね。友だちと一緒にいるのが楽しい。 新幹線が遅れて、遅い時間に修学旅行から帰ってきて、眠いはずなのに、みんなでご飯を食べると出かけて行ってましたからね。 そんな長男が、おみやげを買ってきてくれました。珍しい。友だちが買ったのかなぁ。  

1年ほど前の事件ですが、丸の内オアゾから小学生が飛び降り自殺。一説によるとSAPIXに通っていて成績が伸び悩んでいたせいらしいけど、中学受験なんかどうでもいい些細な問題だということもう少し生きればわかっただろうになぁ。

残念です。 東京都千代田区丸の内の商業施設「丸の内オアゾ」で18日夜、男児が6階から3階に転落した事故で、意識不明の重体だった都外の小学6年の男児(12)が19日午後、搬送先の病院で死亡した。警視庁丸の内署は男児が自殺を図ったとみて調べている。 丸の内署幹部によると、近くの防犯カメラの映像で、男児が転落の約3分前、1人で施設の1階から入る姿が確認された。さらに映像には、飲食店フロアの6階の吹き抜け […]