吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!

このページをシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • LINE
  • HOME
  • ラーメン(67ページ)

ラーメン 67th page

地元 音麺酒家 楽々、煮干の風味がここまで効いているラーメンは、やっぱりいいね。

音麺酒家 楽々、煮干の風味がここまで効いているラーメンは、やっぱりいいね。

地元 久々のえん寺、思っていた以上に美味しかった、何と言っても麺が美味しい

久々のえん寺、思っていた以上に美味しかった、何と言っても麺が美味しい

地元 九州ラーメンって何が良いって、替え玉があることと自分でトッピングしながら味をつくれるところ

九州ラーメンって何が良いって、替え玉があることと自分でトッピングしながら味をつくれるところ

地元 ニンニクが無性に食べたくて、バリ男で山盛り

ニンニクが無性に食べたくて、バリ男で山盛り

地元 海神、この時代にあっさり系で美味しいラーメンは貴重

海神、この時代にあっさり系で美味しいラーメンは貴重

地元 セロリの花、ボリューム的には満足できるけど、麻(マー)じゃなかったのが残念

セロリの花、ボリューム的には満足できるけど、麻(マー)じゃなかったのが残念

地元 つけめん若葉のつやつやな麺が好き

つけめん若葉のつやつやな麺が好き

地元 祥、顰蹙なぐらいニンニクを入れて食べるのが楽しみ

祥、顰蹙なぐらいニンニクを入れて食べるのが楽しみ

地元 真風はやっぱり「白」ですね、美味しい割には意外に空いています

真風はやっぱり「白」ですね、美味しい割には意外に空いています

地元 カフェモンタナ、歳をとると、ちょっとこってりで重い感じです

カフェモンタナ、歳をとると、ちょっとこってりで重い感じです

地元 蒼龍唐玉堂の汁なし担々麺、味が落ちたような気が・・・

蒼龍唐玉堂の汁なし担々麺、味が落ちたような気が・・・

地元 ゲツメン、吉祥寺で有数のラーメンですが、店内が暑くて泣きそうだった

ゲツメン、吉祥寺で有数のラーメンですが、店内が暑くて泣きそうだった

次のページへ
< 1 … 65 66 67 68 69 … 72 >

NEWS最新のニュース

ふと思ったんだけど、会社を辞めやすい人の特徴は、「自己評価が高い人×承認欲求が強い人」じゃないでしょうかね。

ふと思ったんだけど、会社を辞めやすい人の特徴は、「自己評価が高い人×承認欲求が強い人」じゃないでしょうかね。

なんか、そんな気がする。いや、絶対にそんな気がする。

この夏の星を見る、忘れていたコロナの頃のどんよりした世の中の雰囲気を思い出しました。

この夏の星を見る、忘れていたコロナの頃のどんよりした世の中の雰囲気を思い出しました。

そういえば、コロナの閉塞感ってあったよなぁ。ところどころの描写で、当時を思い出させてくれます。 おっさんとかは長く生きて……

  • 君は自分が一流会社の社長だったとしたら、このクラスで社員として誰を選ぶか。一人だけ採用するとしたら、自分を選ぶか。 に ヒロコンドー より
  • 2025年7月のトレーニング。かなり退化しちゃいましたが、焦らずに頑張りますよ。 に ヒロコンドー より
  • 高校の授業料が無料なのは、すごく嬉しいけれども、手続きが難しくて、リテラシーの低い私には無理。 に ヒロコンドー より

ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
© Copyright 1999-2024 吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!

  • HOME
  • トップへ