- 2017/06/01
長男が学校で将棋の本を借りてきて読んでいる。確かに序盤の定跡を知らないのでいいかもしれません。
昇級という結果に結びつくといいんですけどね。 「駒の動き方やルールはなんとか覚えたけど、最初はどの駒……
テキストを引っ張り出して調べるのも、ベネッセの教材の場合、どこに載っているかわかりにくいので、1冊にまとまったものを買うことにしました。
私が高校のとき使っていた記憶があり、中学受験用ではない気がするんですが、統計なんで、どれも一緒かなと思って買うことにしました。
他の統計に興味をもってもらうという効果もちょっとだけ期待します。
とにかく、安いのがいいですね。