TAG

受験

母という呪縛 娘という牢獄、程度の差はあれ、あるあるだなと思いつつ、このお母さんが亡くなったことに同情はなかったです。とはいえ、娘とも友だちには絶対になっていないと思います。 今はわからないけど、当時はかなりウザそうなんで。

このお母さん、本当に、イヤですね。自分の親がこんなんだったら、大人になった瞬間に縁を切っていると思います。 でも、こういうお母さん多いですよね。レベルは違うけど、電車とかスタバとかで、子どもに勉強を教えているお母さんの多くは、半ギレで、見ていて気分が悪くなります。そういうお前だって、たいしてできなかっただろう、と思うんですかね。才女だったんですかね。 だから、このお母さんが殺されても、そんなに同情 […]

明日から学校だというのに、長男は慌てて宿題をやっているけど大丈夫なんでしょうかね。ただ、音楽とか家庭科の宿題は受験生にはキツイ気がします。

主要5科目以外は、夏休みの宿題なくてもいいんじゃないのかな、と思います。 もっとも、宿題を出す是非はともかく、宿題があるのはわかっていたんだから、もっと早い段階で着手しろ、ってことなんですけどね。

長男の夏期講習が終わりました。夏休みの間、とっても頑張ったと思います。成果が出てるかどうかわかりませんが、一生懸命やったから、それでいいかな、という気持ちになりつつあります。

そして、高校受験での塾ナシ受験はちょっと無理だなと思いました。 子どもが思春期に入ったら、親が手取り足取りだなんて、子どもの独立心を育むのに悪影響じゃないかな、と思っちゃいます。

中学受験なんてものは、オプションなわけだし、円形脱毛症、下痢、吐き気の症状が出るまでやるようなものじゃないんですけど、親がエスカレートしちゃうんですよね。

勉強に向いている、勉強が得意だ、勉強することが楽しい、そういう子だけ、中学受験させればいいんじゃないですかね。 スポーツだって、音楽だって、習いごとは、好きだったり、才能があったりしないとやらないでしょ。そして、やったとしても楽しむだけの子は、ハイレベルな練習はしないわけで、それと同じじゃないでしょうか。 早く、中学受験も、習いごとのうちの1つというふうにならないでしょうかね。今は、他の習いごとと […]

四谷大塚の講師の盗撮って、すごい事件だな。これからは、講師のプロフィールを公開する流れになり、出来心で万引きとかしただけでも職業選択に制限が出てきそう。

それか、AIとかを使って、こういった犯罪をおこしそうな人を見極めるとかもやりそう。 塾にとっては、こういった不祥事を防ぐことは死活問題ですからね。 中学受験進学塾大手「四谷大塚」(本部・東京都中野区)で学ぶ女子児童の盗撮動画と個人情報が小児性愛者グループのSNSに投稿されていた問題で、20代の現職講師Mが盗撮と情報漏えいなどの疑惑を全面的に認めた。集英社オンラインの直撃取材に「全て私の責任。被害児 […]

忍耐力、言い換えると継続する力が重要だというのは、受験勉強に限らず、すべての学習に当てはまると思います。

要するにできる人とできない人の差は途中であきらめるかどうかじゃないですかね。 あるいは、途中からじゃなくて、最初から自分には無理とあきらめるかどうか。   成績が上がらないのは「特別な知識を知らないから」ではない。 「忍耐力がないから」である。 すぐ諦める、雑に解く、図や表を書かない、言葉を書かず数式しか書かない、等である。 裏ワザのような特別な知識や、証明も出来ない結果論を用いる事は、 […]

婚活パーティーに参加。あたりまえだけど、最後のマッチングのところで、男女ともに人気が偏っちゃうのが、居たたまれないですね。

必ず、勝ち負けや、優劣ってあるから仕方のないことなんだけど、どんよりしちゃいますね。 受験とかもそうだし、こういうのが現実だから、幼稚園の運動会とかで、手をづないでみんなでゴールとか、主役だらけの演劇会とかはやめて欲しいです。

長男の部活の試合を初めて観戦しました。コロナの影響もあり、最初の観戦が引退試合ですが、頑張る姿を見れて良かったです。

初戦は勝ったものの、2回戦は相手のほうが実力的にかなり上の感じで、完敗でした。 そんなに運動神経があるわけでも、体が大きいわけでもないけど、頑張っている姿が見れて良かったです。 ということで、次は受験頑張ってください。

1年ほど前の事件ですが、丸の内オアゾから小学生が飛び降り自殺。一説によるとSAPIXに通っていて成績が伸び悩んでいたせいらしいけど、中学受験なんかどうでもいい些細な問題だということもう少し生きればわかっただろうになぁ。

残念です。 東京都千代田区丸の内の商業施設「丸の内オアゾ」で18日夜、男児が6階から3階に転落した事故で、意識不明の重体だった都外の小学6年の男児(12)が19日午後、搬送先の病院で死亡した。警視庁丸の内署は男児が自殺を図ったとみて調べている。 丸の内署幹部によると、近くの防犯カメラの映像で、男児が転落の約3分前、1人で施設の1階から入る姿が確認された。さらに映像には、飲食店フロアの6階の吹き抜け […]

長女がバイトの初任給が出たということでご馳走してくれました。いや、もう、感激で泣きそうでしたよ。

しわくちゃで生まれてきて、へその緒を切ったのが最初の出会い。 その後、七五三を経て、中学受験をして、大学受験。 バイトの初任給で奢ってくれるだなんて、嬉しくて、ほんのちょっとだけ寂しい気持ちでした。あと、ホッとしたというのもありますね。 ということで、とても楽しいひとときでした。