- 2023/01/15
や、やっちゃった。駒サプリの初級編、一瞬で解けたと思って指したら、受け方の手を見落として大失敗。ゆっくり考えればわかるけど、パッと見だと間違えちゃう。
相手の手を、瞬間で読むのは難しいです。うー。
奨励会の三段リーグも惜しかったんですね。
NHK杯の次の相手が藤井七冠なので、ここはさすがに勝てないと思われ、勝率が下がるので、それまでになんとか決めてほしいです。
将棋の女流棋士、西山朋佳白玲(28)が23日に放送されたNHK杯テレビ将棋トーナメントで木村一基九段(51)に勝ち、棋士編入試験の受験資格獲得に王手をかけた。7月4日の朝日杯将棋オープン戦で阿部光瑠七段(29)に勝てば、女性で初めて2022年に受験した福間香奈清麗(32)に続き、受験条件を満たす。
棋士と女流棋士は別制度で、これまで女性が棋士になった例はない。女流棋士は、棋士が参加する直近の公式戦で10勝以上かつ勝率6割5分以上の成績を上げると棋士編入試験を受験できる。