将棋
駒サプリ。9か月連続は余裕でクリア。最近は、この問題、見たことがあるな、と思うようになってきました。でも、遅いんですけど。
そろそろ、調子に乗って、盤面を反転してみようかな、と思ったりしています。ウォーズで地下に潜っているくせに偉そうに言っています。
あー、初日から、駒サプリ間違えた。頭の中に盤面がないから、うっかりミスが多いんだろうと思いました。
弱すぎて、笑うしかない。
藤井七冠に勝てるのは、伊藤匠七段じゃないかと言ったけど、永瀬王座を軽く見ていました。失礼しました。
第1局の後手番で勝ったのは大きいですね。最終局までもつれそうな予感です。 31日朝から神奈川県秦野市の陣屋で指されていた第71期将棋王座戦(日本経済新聞社主催、東海東京証券特別協賛)五番勝負の第1局は午後9時11分、150手で後手の永瀬拓矢王座(30)が挑戦者、藤井聡太七冠(21)を破った。粘り強く戦った永瀬王座が「名誉王座」の永世称号獲得に向けて好スタートを切った。 両者、5時間の持ち時間を使い […]
駒サプリ。今月は4回も間違えちゃったけれども、なんとか制覇しました。自己ベストまでは、まだまだですが、頑張ります。
これ、本来なら、23カ月連続で、2年に王手だったのに、残念。
将棋ウォーズ、地上が見えてきたと思ったのに、朝から3連敗。泣きそう。今日は悪い日の予感しかないです。
しかも、だいたいが逆転負け。泣くしかない。
いつの間にか将棋ウォーズで2000勝していた。自分で自分をほめたい。達成率は地下だけど頑張っていると思う。
でも、どうして強くならないんだろう。強くならないから、面白いのかなぁ。いや、そんなわけはなく、将棋の面白さは逆転のゲームだからだと思います。
伊藤匠六段が竜王戦の挑戦者に。今のところ、藤井聡太七冠に勝つチャンスが期待できる数少ない棋士なので、楽しみです。
でも、七番勝負はきついかな。5番勝負なら、研究で1勝、会心譜で1勝、あと1勝はなんとかというふうにも思えるんですけど。 これで、藤井七冠が圧勝だったら、当分は藤井聡太に番勝負で勝てる棋士は出てこない気がします。 将棋の藤井聡太竜王(21)(名人、王位、叡王、棋王、王将、棋聖)への挑戦権を争う第36期竜王戦(読売新聞社主催、特別協賛・野村ホールディングス)の挑戦者決定三番勝負第2局が1 […]
王位戦、流れから4連勝で藤井七冠が勝つと思っていたのですが、佐々木七段も一矢を報いることができて良かったですね。
でも、次は、藤井七冠の先手番。 確か、最近の先手番の勝率は9割を超えていて、ほとんど負けていないはずなので、かなり厳しい状況ですね。 将棋の第64期王位戦七番勝負(新聞三社連合主催)の第4局が15、16両日、佐賀県嬉野市で指され、挑戦者の佐々木大地七段(28)が藤井聡太王位(21)を85手で破り、対戦成績を1勝3敗とした。第5局は22、23両日、徳島市で指される。 先手番の佐々木七段が第2局に続い […]
駒サプリ、7カ月連続制覇。全問正解ペースだったので、コロナで寝込んだときに、手拍子で2問ほど間違えちゃいました。
あせらずに、マイペースで頑張ります。