吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
将棋(3ページ)
将棋
3rd page
新着順
人気順
日常
佐々木勇気八段のNHK杯優勝。激しい終盤戦で、藤井八冠が終盤で逆転負けだなんて珍しいです。そして、藤井八冠の悔しそうな表情は、まだまだ進化する予感しかなくて末恐ろしいです。
育児
将棋ウォーズ、いつの間にか、長男に追い抜かれていました。受験で指していないから弱くなっているかと思ったら、そんなことないんですね。
日常
駒サプリ、うるう年対応ができていないせいで、2月は1日前に花火が上がっちゃいましたね。
日常
野月八段と渡部愛女流三段の結婚にはびっくりさせられました。20歳差でしょ。
日常
王将戦、ストレートで防衛。いやあ、藤井聡太が強すぎますね。強いだけじゃなく、進化のスピードが速いです。
日常
棋王戦第1局はまさかの持将棋でした。指し直し局があると思って楽しみにしていたのに残念でした。でも、最初から持将棋狙いの戦略って、それだけ藤井八冠が強すぎるってことですよね。
日常
駒サプリ13か月連続制覇。今日の上級は、以前に悩んだので、解答手順まで覚えていました。
日常
王将戦も4タテの気がしてきました。振り飛車党だということもあり、藤井聡太八冠に勝つのは、菅井八段だと思っていたのですが、逆に対策を練られてしまっている感じです。
日常
ミス日本「海の日」の有馬佳奈さんが、飯島流引き角戦法にハマっていたらしい。プロフィールを何度読んでもニヤニヤしちゃいますね。
日常
Abema地域対抗戦、関東Aの羽生九段が4連勝で無双。関西Aは強くないと思っていたものの、こんな圧勝するとは思っていませんでした。
日常
王将戦の第2局。いま見たらAI的には87%とかなり差がついてしまいました。菅井八段対策、振り飛車対策は完璧にしてきたということなんでしょうね。
日常
藤井聡太八冠の王将戦、完勝でしたね。八冠の牙城を崩すとしたら、振り飛車使いの菅井八段じゃないかと勝手に思っていたので、すごく残念です。
次のページへ
<
1
2
3
4
5
…
66
>