吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
将棋(4ページ)
将棋
4th page
新着順
人気順
日常
ABEMA地域対抗戦、師弟対決より100倍、面白いと思いますし、ビジネス的にも良いと思います。これをきっかけに地域でイベントをやれば、地域の活性化につながります。
日常
里見香奈が藤井聡太八冠に大金星。すごい。伊藤匠七段だって1回も勝ったことがないというに、素晴らしすぎますね。
日常
駒サプリ、2024年から少し調子に乗って、初級編は盤面を反転させて解いてみることにしました。頓死を防ぐ効果が出るといいですね。
日常
駒サプリ、2023年完全制覇です。2022年の悲劇でも腐らずに継続できたことは立派です。ただし、今でも実戦で3手詰めとか見落とすんですよね。
日常
HEROZの株価が爆上がり。超うれしいと思ったけれども、冷静になって考えると未だに含み損は解消していません。
日常
将棋ウォーズの達成率がついに0.0%になってしまいました。このまま降級しちゃうのかと思うと涙が出てきます。
日常
将棋ウォーズ、降級なんてそう簡単にないと思っていたら、対戦相手が降級してた。いや、これはまずいですよ。私も気を付けないと。
日常
駒サプリ、11ヵ月連続制覇。今月はあまり間違えなかった気がします。そろそろ、初級は反転させてみようかな、調子に乗って。
日常
一緒に大会にも出たことのある子が、テーブルマークの関東大会で優勝していた。私の記憶が正しければ、彼には2勝0敗のはず。強くなって、プロになってくれないかな。自慢したい。
日常
なんだかんだ藤井竜王がストレートで防衛しそうな予感。伊藤匠七段とは将棋が噛み合っちゃって、実力通りの結果になっているという印象です。
日常
駒サプリ、10ヵ月完全制覇。前回の記録が14ヵ月だから、あとちょっとで記録を抜けそうです。そういえば、昨年の12月でしたね、やったつもりがやっていなかったのが。
日常
藤井八冠、おめでとうございます。でも、私は終盤で大逆転された永瀬前王座の心中を察すると、もらい泣きしそうです。って、永瀬前王座、泣いていないですけど。
次のページへ
<
1
2
3
4
5
6
…
66
>