吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
将棋(2ページ)
将棋
2nd page
新着順
人気順
日常
山本博志五段、フィッシャーとは言え、1日に藤井聡太七冠と羽生善治九段の両方に勝つだなんて、凄いですね。
日常
渡辺明の将棋の天才って文章、すごく共感できます。いつも言っているのですが、才能は人それぞれで、自分に与えられた才能を活かすことが大切なんですよね。
日常
判官びいきなので伊藤匠七段を応援していたけど、藤井聡太八冠が負けると、これはまた複雑な気持ちになっちゃいます。
日常
棋聖戦と王位戦、フィッシャールールとはいえ、Abemaトーナメントを見る限り、藤井八冠には勝てる気がしません。
日常
藤井聡太八冠が名人位を防衛しました。豊島九段、惜しかったですが、第2局の将棋を落としたら、なかなか勝てないですよね。
日常
あー、駒サプリ、また、やっていない。よくよく調べたら、駒サプリの仕様が悪いと思う。最後にOKを押さないと解いたことにならないみたい。ひどい仕様だ。
日常
将棋ウォーズ、8連敗という泥沼をなんとか脱出。心が折れそうなことが続きます。
日常
伊藤匠七段の叡王戦の連勝は凄い。中盤の終わりで藤井八冠に差をつけられたらおしまいなのに、そこから2局連続で逆転したのが素晴らしいです。
日常
駒サプリ、16カ月連続って驚異的だと思います。誰も褒めてくれないので、自分で褒めてみました。
日常
将棋ウォーズが死んでいるみたいで、ログインできない。毎日のルーチンが崩れてちゃいます。
日常
駒サプリ、15カ月間連続制覇。最近は、なんとなく記憶が残っているものが増えてきました。
日常
Abemaトーナメント、面白いんだけど、フィッシャーの速い展開に脳みそがついていけず、いつも寝落ちしちゃいます。
次のページへ
<
1
2
3
4
…
66
>