TAG

受験

長男が塾の正月特訓に行くらしい。正月ぐらいはゆっくりしたら、と思っちゃうので、正月特訓は好きじゃないのですが、受験まであと僅かなんでトコトン頑張って欲しいものです。

でも、深夜特訓は大反対。 たった1日、勉強して何になるのかということだけでなく、徹夜して体と脳に負担をかけて、何が良いのか、全く理解できないからです。脳が麻痺して、高揚感を得るだけで何のメリットもないと思います。

円卓コンフィデンシャルに開成番長が出演していたので見ました。人事コンサルをしているけど、大人も子供も育成や教育は同じだな、と思いました。

もはや、いいオトナで、番長っぽさはなくなっていますけどね。でも、一番、目立っていたと思います。 で、教育や育成は、人に対して教える以上、基本は同じなんだと思います。大人も子供の区別なんてないんです。

子どもの自殺の原因のトップ10にいじめが入っていないというのは意外。だとすると、そんなことで死ぬなよ、せっかく生まれて来たんだからさ、としか思えません。

もう、学業不振とか、どうでもいいじゃん。勉強できなくたって幸せになれるし、勉強できたって不幸な人もいるんだから。ちきりんのVoicyで目からウロコです。   文部科学省の報告書にも書いてありました。  https://www.mext.go.jp/content/1422639_004.pdf

内申点ってクソだなと思っていたけれども、これは会社での出世と相関関係があるような気がして、長女と長男に謝りたい。

結局、「人が人を評価する」ってモデルは一緒だから、同じことになる。 学生時代、内申点ばかり高いと、ゴマすり的な言われ方をすることが多いけど、そっちが、サラリーマンとしては勝ち組な気がします。 早く、AIで客観的に評価する時代が来てほしいなぁ。結果はどうなるかわからないですけど、諦めがつきます。