- 2018/02/20
今日は父の命日なので、これから用事を済ませて、実家に行きます。飲みすぎないようにしないとね。
残念だなぁと思うのは、長女の受験と長男の将棋を見せてあげられなかったことです。ここに写っている人たち……
だから、飲んだくれることにしました、というつもりだったんですが、よく読むと、90歳以上まで生きた人が追跡対象だし、母集団もそれほど多いわけじゃないし、なんだかなぁ、という感じで、がっかりしました。
http://gigazine.net/news/20180303-over-90-alcohol/
その結果、アルコールを1日に1~2杯飲む被験者はお酒を飲まない人に比べて死亡率が18%低いことが判明しました。一方で、運動を1日に15分~45分行う人の死亡率は運動しない人よりも11%低い程度であり、アルコール摂取の方がわずかにですが影響が大きいといえます。研究に参加した神経学・神経科学の教授であるClaudia Kawas氏は上記のような結果について「理由は説明できないのですが、適度な飲酒が長寿を促すということなのだと私は信じています」と語りました。