- 2018/05/04
 
長男と久しぶりの将棋。頑張って負けようとしたけど、勝っちゃいました。例によって、やる気を失わせてしまいました。うーん。
あからさまな八百長はバレるので、手なりで進めていって、わざとチャンスの手を用意してあげているのに、気……

純粋なコメディと言うよりは、ちょっと恋愛的な要素が含まれているので、ただ笑いたいというの子どもたちには向いていないかもしれません。
長男の反応も、面白いところはあったものの、ホーム・アローンのほうが好きだったみたいです。
銀行員スタンリー・イプキスは引っ込み思案。そんな彼でも『マスク』をかぶれば、ゼロからヒーローへと大変身。謎の仮面の力でティナを口説いたり悪者をやっつけたり、普段のスタンリーには不可能なことが何でもできちゃう。そして笑いとドタバタの陰には映画の真のテーマが。マスクがないとスタンリーは、本当にステキにはなれないの?
キャメロン・ディアスが若くて、なまめかしかったです。
