テーラー、この映画を見ていて、俳優の表現しようとしている感情が全く入ってこなかったんですけど、それは日本人だからなのかなぁ。
寡黙だから、ちょっとした仕草や表情で、表現しているんだけど、全く、伝わらなかったです。 欧米の文化を共有している人たちにはわかるのかなぁ。少なくても、私にはわかりませんでした。日本文化がベースだから、個人の問題かはわかりませんけど。 サブタイトルも「人生の仕立て屋」って、大それたものには思えないですし。 悪くはないけど、良くもない。で、なんだったの、というのが感想です。 アテネで36 […]