- 2023/05/15
名探偵コナンの緋色の弾丸、推理小説としてはありえないレベルですけど、映画としては楽しむことができました。
もはや、ミステリーとか、サスペンスというジャンルじゃなくて、コナンというジャンルだな、と思いました。……
最初は冤罪系のサスペンスだと思っていたので、なんか新事実が出てくるのを期待していたのですが、どうやら、ちょっと心理的な描写の映画だったんですね。
だとすると、少しミスリードしている気がします。ちょっと、わかりにくい印象です。ジェイミーの心情にあまりリアリティを感じなかったので、共感できなかったです。
ワンカットで撮影しているとのことなんですが、それは誰のためのワンカットなのか、よくわかりませんでした。一般人としては、手法なんてなんでもいいので。
クラスメイトを殺した罪に問われたのは、わずか13歳の少年。一体何が起きたのか? 少年の家族、心理療法士、そして事件を担当する刑事が追い求めるその答えとは。
1. エピソード1
ある日突然、ミラー家の玄関を押し破り突入してきた警察。逮捕されたのはまだ10代のジェイミーだった。取り調べを受けることになり、ジェイミーは何もしていないと主張するが…。2. エピソード2
警察はジェイミーの学校で事件の真相と凶器の行方を追うが、ジェイミーの友人たちからは何ら手がかりが得られない。そんな中、バスコム警部の息子が協力を申し出る。3. エピソード3
臨床心理士に会うジェイミー。はじめは口が重かったものの、ケイティに対する複雑な感情を徐々に打ち明け始める。4. エピソード4
何事もなかったかのようにエディの誕生日を祝おうとするミラー家の人々。だが、立て続けに起こるトラブルや嫌がらせに、家族の心は限界へと追い込まれていく。