- 2016/07/22
ハウスアオヤマのランチ、パスタ+ライスの組み合わせなのにびっくり。味はそこそこなんだけど、何となく残念な感じ。
渋谷のはずれにあるお店。 イタリアンということみたいですが、少なくてもランチのときの印象では街の洋食……
私はリーズナブルなマグロが好きです。わざわざ高いものを食べる意味がわかりません。
http://news.livedoor.com/article/detail/15829953/
去年10月に開場した東京・豊洲市場で初めてのマグロの初競りが行われ、青森県大間産の本マグロが史上最高値の3億3360万円で競り落とされました。
5日午前5時すぎから豊洲市場で始まったマグロの初競り。生のマグロや冷凍のマグロが次々と競り落とされていきました。そして、一番の注目、大間産の278キロの本マグロは史上最高値となる3億3360万円で競り落とされました。1キロあたり約120万円です。去年までの築地市場での最高値は2013年の初競りでの1億5540万円でした。豊洲市場に移転したご祝儀相場もあってか、いきなり2倍以上になりました。