- 2017/01/27
長女いわく、「自分は勉強量は少ない割には、成績は悪くないから素質があるんじゃないの?」ということでしたが、全く違います。
別に、勉強量は少なくないです。 勉強量とは、リアルに勉強した時間という定義としているからです。 学校……
朝、早く学校に行って遊び、夕方も追い出される時間まで遊んで帰って来る様子をみると、いやあ、このまま中学受験なんて考えないほうが、本人のためにはいいんじゃないの、という気持ちと、多少なりとも勉強したなら、たとえ最悪であっても、結果を出して、次のステップに進んだほうがいいんじゃないの、という気持ちで、揺れ動いています。
もう少し、運動のセンスがあれば、迷わないんだけどなぁ。