- 2022/07/17
羽生善治が「宇宙からきたかんづめ」に言及していたので、読んでみたけど、個人的には星新一のほうが面白いし、洗練されていると思いました。
別につまらない本ではないですけど、圧倒的に面白いというわけじゃないです。 でも、やっぱり私は星新一派……

イメージコンサルタントってなに、怪しいなぁ、と思いましたが、書いている内容は、真っ当なことです。だけど、意識していても、なかなか実践するのは難しいです。どうしても、自分のことを語りたくなっちゃうもんですから。
ただ、あまりに目的志向がすぎて、逆につまらなそう。コミュニケーションって、テクニックじゃなくて、エモーションだからなぁ。仕事ごっこする分にはいいんでしょうけど。
巷の「話し方」の本には一番大切なことが抜けている。それは、会話では「自分のこと」ではなく「相手のこと」を話すということ。自分の話をやめるだけで、仕事も人間関係も俄然よくなると著者は断言。そこまで言い切れる根拠とは?普通の人が気づけない会話の盲点を指摘。仕事や人間関係が面白いほどに好転し始める話し方を網羅した一冊。