- 2013/10/25
職場の座席が円卓に。会社から嫌がらせではありません(たぶん)が、はやく長方形の机に座れるように出世したいものです。
これ、作業卓じゃなくて、自席です。しかも、固定席。唯一の自慢が2台とも私のパソコンということぐらい。……
そういう意味だと、手厚い留学支援ビジネスは、ニーズとしてあるかもしれませんね。
https://toyokeizai.net/articles/-/380324
年間5万人近くの高校生が留学するまでになった日本。若い層の留学希望者が増える一方で、見過ごされている問題もある。昨年の夏、海外留学の支援団体を利用してアメリカへの交換留学に出発した倉橋凜さん(仮名、高校3年生)の体験は憧れを打ち砕くものだった。