- 2021/05/05
Twitterとかで、日本を救うために営業を自粛しますとシャウトしている飲食店関係者の方をたまに見かけるんですけど、なんとなく思考停止のような気がします。
だって、営業の自粛とか、時短とか、アルコール類の提供取りやめって、あくまでも目的を達成するための手段……
2倍速でも、ちょっと時間がもったいないと思いました。
時間ドロボー!!!
ということで、強制終了。さようなら。
こんな開会式なら、やめても良かったと思うし、演出家とか音楽家とかは、ただ今まで問題発言していない、という基準だけで選べば良かったのに。
小山田圭吾や小林賢太郎の件がふっとぶような内容でした。もう、どうでもいいじゃん、って投げやりになっちゃいました。
調べてみたら、みんなそう思っているみたい。URLにpoor opening ceremonyって書かれちゃっているぐらいだもん。