- 2018/06/02
子どもの将棋は、スパッという感じで極めに来るから、清々しくていいですね。その戦い方は勝率が高くないと思うけど、気持ちいいです。
長男と久しぶりに将棋しました。 将棋倶楽部24を再開して調子乗っているモードなので、楽しみでした。 ……

将棋だけじゃなく、物事全般に通じる話だと思います。
同連盟常務理事の森下卓九段と島朗九段、棋道指導員で本県支部連合会の武蔵正憲会長が講師を務め、初心者への指導法などを解説した。森下九段は「子どもは勝てなくなると、将棋が面白くなくなってくる。そういった子どもたちに対して『もっと勉強しないと駄目』などの言葉を掛けるのは差し控えてほしい」と語った。
https://nordot.app/860667062981033984