- 2020/02/22
「年収400万円の人」と「年収1000万円の人」の思考の違い、なんとなく同意できます。
これだけか、他にはないのかというと、まだまだありそうですが、下に挙げられていることは、その傾向はある……

大雑把に行っちゃえば、新しい手法を取り入れることと伝統を重んじること、これらをバランスよく実行することが、イノベーションにつながると言っているようなもん。
そりゃあ、そうでしょ。逆に、片方だけしか認めない、という態度のほうが普通じゃないです。
「両利きの経営」とは?
知の探索……自身・自社の既存の認知の範囲を超えて、遠くに認知を広げていこうとする行為
+
知の深化……自身・自社の持つ一定分野の知を継続して深掘りし、磨き込んでいく行為両利きの経営が行えている企業ほど、イノベーションが起き、パフォーマンスが高くなる傾向は、多くの経営学の実証研究で示されている。