
画像を高解像度にするAIって、もともと高解像度のものを解像度を下げて低解像度の画像を作ればいいので、教科書データが無限にあるから、賢いすぎですね。
無料でやってくれるサイトもあって、嬉しい限りです。(今回は以下のサイトを使いました。)
AIアルゴリズムにより、画質を落とさずに画像を2倍、4倍、さらに8倍まで拡大し、ピクセルを補充して画像の解像度を上げることができます。
それにしても、15年前の写真とか使っていいのかな。選挙ポスターや勝間和代の本のような酷さがありますね。
でも、高解像度にしたけれども、加工はしていませんから!