LINEスタンプですが、4回ものリジェクトの後、ようやく承認されました。結構、大変でした。
公式スタンプのムーンと同じ動作をするとダメみたい。 でも、それは、権利として保護されるものなのかな、微妙な位置づけじゃないかと思いますけど。 で、できたスタンプは以下の通りです。
公式スタンプのムーンと同じ動作をするとダメみたい。 でも、それは、権利として保護されるものなのかな、微妙な位置づけじゃないかと思いますけど。 で、できたスタンプは以下の通りです。
ネットで消し方で調べてけど、原因はわかりませんでした。単なるバグなのかな。
またもやリジェクトされたので、この愛すべきキャラの作品をまとめてみました。このキャラをスタンプにしようとしています。
さすがに2回目になると、以前よりも手際よく申請できました。承認されるかどうかは別問題ですが。良い結果だとうれしいです。 ちなみに、8個しかないと酷評されたスタンプはこちらです。
いくらお金があっても、こんな金の使い方はしないな、と改めて思いました。 アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターは、イーロン・マスク氏からの買収提案を受け入れることで合意しました。 マスク氏は「言論の自由を守ること」が買収の目的だと主張していて、投稿内容の管理の在り方など、今後の改革に注目が集まっています。 ツイッターは25日、アメリカの電気自動車メーカー、テスラのCEOで世界一 […]
きっと、何かの間違いであることを期待して。 カバレッジ http://konchan.net/ で問題が検出されました http://konchan.net/ の所有者様 Search Console により、貴サイトに影響する「カバレッジ」関連の問題が 1 件検出されました。 主なエラー エラーにより、貴サイトのページまたは機能が検索結果に表示されなくなる可能性があります。貴サイト […]
そういう意味だと、思っているより使えない。いきなりpublishするのではなく、下書き保存にしておこう、と思ったら、下書きで投稿という機能はないみたい。がっくし。
文字化けしないといいんですが。 iPhoneから送信
ほんこれ。 有料テーマなんだから、このぐらい対応して欲しい。少なくともプラグイン連携できるように対応して欲しい。
困っているわけじゃないからいいけど、いったい、どういう仕様なんだろう。なんだかイマイチですね。