- 2020/10/13
最新研究からわかる 学習効率の高め方の第1巻、読みやすくていいです。テストが効果的なのは知っていたけれども、間違ったものだけで良いと思っていました。
第1巻は、カーピキー実験の話。 簡単に言うと、「インプットの勉強」と「アウトプットの勉強(=テスト)……
子どもと一緒に見ました。同じ勧善懲悪でも、ゴレンジャーシリーズなどを見せるのよりは、教育上、良い気がします。http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000CS46W8/lepetitroya0b-22/ref=nosim引用:雌猫ダッチェスと3匹の子猫たちは大切にかわいがってくれる貴婦人と優雅に暮らしているが、女主人の莫大な財産に目をつけたずる賢い執事のエドガーは、猫たちを眠らせて、お屋敷から追い出そうとする。かよわい4匹の猫は、慣れない田舎や薄汚いパリの街角でどうやって困…