- 2014/11/02
農作物の生産者と触れ合うイベントに参加して、お米を相当ゲットして大喜び。
餅つきで、自分でついて、丸めた餅もゲット。長女は喜んで丸めていました。葉っぱを包丁で切り落としたブロ……

食べログの評価はいまいちですが、弁護しておくと、そんなに不味いというわけではありません。
ただ、店の雰囲気は最悪です。が、これも、接客が悪いということではありません。
平日22時、吉祥寺の飲食店の営業時間が終わる中で、本来なら人が集まってくるはずなのに、ガラガラというのはどういうこと?
がらんとしたカウンターに独りで座っていて、誰も来客する気配がないと、さすがに居心地は最悪で、さっさと食べて、さっさと帰ろうと思うわけですが、出てくるまでに時間がかかり、ますます悪い印象です。
そんな中出てくる担々麺は到底、美味しく感じるわけがありません。
ふと、店の自己アピールを見ると、庄やグループであることを誇らしげに書いてあります。が、チェーンの居酒屋のグループを強調しても、美味しいという印象はなく、その割には高いというマイナスポイントばかり目立ち、逆効果です。
ということで、味以前のところを改善しないと、客はなかなか寄り付かないと思います。