- 2024/07/23
昨日の雷雨は凄かったなぁ。なんか雷が本当に怖いぐらい。眩しいし、音もでかい。
大人だけど、怖い。 そう言えば、先日、雷が怖くて泣いている子どもがいました。その気持ち、よくわかりま……
特に、この原告がクソみたいな奴だったとしたら、ますます共感。人間らしくて、いいじゃないと言うのは、寛大すぎ?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3103Z_R30C14A1CC1000/
民事訴訟の法廷で裁判官から暴言を吐かれ、裁判が公平に実施されなかったとして、長野県飯田市の男性が国などに約220万円の賠償を求めた裁判の判決で、長野地裁飯田支部(加藤員祥裁判官)は、感情的な発言だったと認め、国に慰謝料3万円の支払いを命じた。30日付。
判決によると、男性は自動車ディーラー会社が損害賠償などを求めた訴訟の被告。この訴訟は2010~11年に飯田支部であり、11年8月の口頭弁論で、担当の樋口隆明裁判官(58)が男性に向かって「あなたの審理が終わらないので上司から怒られている。左遷の話まで出ている」などと怒ったように言った。
加藤裁判官は、樋口裁判官の発言が男性に精神的苦痛を与えたと認定。裁判自体は公平だったとの判断を示した。長野地裁総務課は「個別事案に対してコメントできない」としている。〔共同〕
iPhoneから送信