- 2016/06/03
田野岡大和君、どんな形であれ、絶対に亡くなっていると思っていたので、生きて見つかって良かったです。
しつけなのか、虐待なのか、難しいところです。 以前に長男を怒ったら、いじけて家に帰ったことを思い出し……
本当にいい叱り方とは、というタイトルに釣られて読んだけど、中身がなさすぎ。思わずどこかに書いている重要なことを読み飛ばしたのかと思い、読み直ししちゃいました。
http://allabout.co.jp/gm/gc/440577/
「ポジティブな叱り方」とは、効果があるばかりでなく、叱ることで子供のその後にプラスになる叱り方のこと。 逆に、「ネガティブな叱り方」とは、効果がないばかりか、子供のその後にまでマイナスの影響をおよぼす叱り方のこと。
いやあ、これじゃあ、わかりません。結果や効果で定義されても意味がなくて、具体的な言動で定義するべきでしょ。本当にガイドとして適切なんだろうか。