- 2017/02/25
お稽古の時間が中途半端だったので、長男を連れて将棋会館へ。どさくさにまぎれて、私も4局指しちゃいました。
長男は7勝5敗で、途中3連勝があり、無事昇級。昇級を賭けた1戦の前には、「次は絶対に勝ちたい」と、ほ……
なんとなく、表層的な気がするけどなぁ。リストの内容と動機付けが一番重要なんじゃないのかな。
ただし、リストをこなすことが目的となるというところは賛同。
http://allabout.co.jp/gm/gc/436843/
子供に勉強させようと「やることリスト」を作るとたいてい失敗します。それは子供のやる気のメカニズムを無視しているからです。子供の「やることリスト」がなぜ失敗するのか、どのようにして勉強に取り組ませればいいかをお伝えします。