- 2022/03/27
事業創造できる人材が欲しいと騒いでいる人たちがいるんだけど、あなたたちが、そういう人材を無下に扱ってきて、失望して辞めさせたり、窓際で遊ばせたりしてきたことは忘れてしまったのかなぁ。
いま、騒いでいる人たちの半分が辞表を提出すれば、お望みの結末になると思いますがね。 コンサルの最終報……
努力しないから、結局、なかなかものにならないんですよね。
高校時代に母に携帯をおねだりしたら当時英会話にはまってた彼女に“英会話学校行くならね”と言われて半無理矢理連れて行かれたのが運命の出会い。
高校卒業後、ニュージーランドで6年半、語学学校で今でも酒を飲める友達に出会えて、ワーキングホリデイで自分はカフェで働くようなシャレオツ君ではない事を認め、マックで働き。大学では言語学を学び!言語のエキスパート!とは程遠い感じで卒業。そして2008年。英会話を教えたくて帰国。
塾で1年英語を担当し、某英会話学校で4年間、多くの人と出会い成長する。一番の成長はズバリお酒が少し飲めるようになった事。
英語を頭だけで大根役者のように話す人には少し厳しい。口先だけで話してても気持ちは通じません。間違いがいっぱいあっても、笑われるような英語力でもそれを伝えたいと思う気持ちの方が大事です。相手はそれに反応します。今から学ぶ人も、学んでいる人も英会話は英語である前に会話である事を忘れないで欲しいです。なんて熱いとこもあります。
英語との出会いから今に至るまでの道のりを細かく綴った記事はコチラ
このブログでは初・中級者の良く間違えるフレーズや文法、学校ではあまり教えてくれない表現や、スラングをメインに紹介していきたいと思います☆
暇な時にフラッと立ち寄っていってください☆