- 2014/08/21
カヤシマ、とにかく昭和を満喫できる味と雰囲気です。ボリュームもあり、学生だったら入り浸りそうな店ですね。
喫茶店なんだか、居酒屋なんだか何とも微妙な店の雰囲気で、入口もごちゃごちゃしていて、入りづらいです。……
フードジョロキアってやつが辛いんですかね。辛さに挑戦という意味では良かったけれども、カレーに馴染んではいませんでした。
北インド(アッサム州、ナガランド州、マニプル州)およびバングラデシュ産のトウガラシ属の品種である。2007年にギネス世界記録でハバネロ(およびその栽培品種レッドサヴィナ)を抜いて世界一辛いトウガラシとして認定された(現在は別のトウガラシであるキャロライナ・リーパーが一位となっている)。
ドーセット・ナガという種が非公式世界一と囁かれているが、これはバングラデシュのシレットからブート・ジョロキアの種を持ち帰りイングランドのドーセットで育てたもの。もともとはバングラデシュ産が原産である。現在、インド産とバングラデシュ産の間で同種・異種を巡り議論が行われているが、それに関してはバングラデシュの企業が調査を行っている。