- 2017/10/08
ハロウィンのお菓子の家を組み立てるイベントに長男と参加。無料なのに、お菓子をもらえて、ラッキー。
クッキーをペタペタ張り付けていくだけの単純な作業。対象年齢がもっと小さい子向けだったのでしょう。でも……
もちろん、寄付しなかったから、先生が子どもに冷たくあたるなどの不利益は被らないのは理解していますが、合格直後でもあり、高揚感もあるので、
おそらく、日本人は「1口だけ」という選択する人が多い気がします。
きっと私もそうしそうです。学校の設備が良くなるのはいいことだと自分を納得させて。
そういえば、母校の寄付金も払おうと思っているのですが、リミットがよくわからなかったりと計画がわからないのでペンディングしています。