- 2019/06/24
久しぶりに名探偵コナンを子どもたちと見ました。久しぶりだと意外に盛り上がって良かったです。
長女も長男も盛り上がって推理していました。もちろん、私も。 長男はナイトバロンの仮面がちょっと怖かっ……
いい話なんですけど、ちょっと長すぎです。恐竜に襲われるシーンを大幅にカットしても良かったのでは。また、ラストのニューヨークでの戦闘シーンも、そこまで時間を使う必要があったのかな、と思っちゃいます。でも、映画監督の鬼気迫る感じと、微妙なキングコングとの心の交流などは良かったです。
1930年代、恐慌時代のニューヨーク。野心的で無謀な映画監督デナムは、史上最大の冒険映画を撮影するため、映画会社の反対を押し切って強引に船出した。行き先は地図にものらない幻の孤島「髑髏島(スカル・アイランド)」。誠実な脚本家ジャック・ドリスコルと、美しく優しさに溢れる女優アン・ダロウはデナムの熱意にほだされ航海を共にする。壮絶な航海の中、ついに辿り着いた髑髏島<スカル・アイランド>。だが島に上陸した途端、一行は原住民に襲われ、アンがさらわれた! 乗組員たちは彼女を救いにジャングル深く入ってゆく。一方アンにも、想像を絶する体験が待っていた…!