- 2019/08/17
基本、メモを取らない私には朗報。メモを取っても記憶は定着しないという研究結果があるそうですが…
いやあ、イイ話。 メモを取ると、メモを取ることが目的になって、思考停止しちゃうんですよね。 私は、そ……
もはや、この蒸し暑さに強い選手がメダルを取りそうな気がします。
良いコンディションで、最高レベルの競技を見たいんですけどねぇ。
前回の東京オリンピックは10月開催だったはずななのに、なんで、ずらさなかったんだろう?
調べてみました。
https://dot.asahi.com/aera/2015083100025.html?page=2
20年大会も気候的には秋開催が理想なのだが、そうはいかない。国際オリンピック委員会(IOC)が、7月15日~8月31日におさまるよう、立候補都市に求めているからだ。
IOCは五輪憲章で「選手の健康を守る施策を奨励、支援する」「スポーツを商業的に悪用することに反対」とうたっているが、実際には「憲章」に抵触している現実がある。
最大の理由は、テレビの放送枠で人気プロスポーツとの争奪戦を避ける狙いがある。秋は欧州ならサッカー、米国は大リーグが佳境を迎え、アメリカンフットボールのNFLとも競合する。夏ならスポーツ界の「繁忙期」ではないため、放送枠を確保しやすい。逆に言えば、10月に五輪が開催されても、今のような天文学的な放送権料なんて払えない、という理屈である。
お祭りには、パトロンが必要ということね。それなら、仕方ないかな。