- 2014/05/17
中学受験の失敗学、2年後にも冷静に読めるような状態であることを祈っています。
学生時代、塾で講師をしていた立場としては、大袈裟じゃないのと思うところもありますが、大筋は同意ですね……
「ちきりんの日記」に関連して、そう思いました。
http://konchan.net/x/archives/32505
そして、そうあるべきだ、とも思いました。
ここでいう親の成熟度というのは、俗な言い方をすると、モンスター度が低い、もしくは、モンスターになる可能性が低い、ということです。
それか、モンスター度合いで、月謝が変動するかもしれません。ひろ吉さん、あなたは先月煩かったので、来月から月謝が2万UPしました、みたいな。