- 2023/07/29
私がコロナでダウンしている間に、Twitterのロゴが、くそダサく変更されていた。なんじゃ、こりゃ、センスなさすぎ。俵万智のセンスだけ光り輝いていました。
なにはともあれ、イーロンマスクのセンスの無さ、っぷりが際立っています。もう少し、何とかならなかったん……
長いエントリがトップページに全文表示されると、バランスが悪くなっちゃいます。
フォーマットをギャラリーにするとデフォルトでサマリー表示されるので以前は使っていたのですが、テーマをタイムラインに変えてから、不具合があったので、断念していました。
すると、Wordpressにはmoreタグがあることが判明。
そして、このプラグインを使うと、細かい制御ができることが判明。
素晴らしい。
Completely customize the WordPress generated read more link (posts, pages and excerpts). You can edit the read more link to whatever format you wish. You can disable the default %anchor% and make the post be seen from the top. Now it also includes by default the title (%title% attribute). Editing links for excerpts is enabled by default.
以上、試しにmoreタグを使ってみました。