- 2021/01/30
ワープロに対する未来予測が、結果論からすると大笑い。とはいえ、ここから学ぶことは未来のことはわからない、特に主流の立場の人たちには、ということじゃないでしょうか。
私が最初に買ったワープロは、書院だったと思います。筆のようなフォントに憧れて買った記憶がうっすらあり……
GMOは素晴らしい決断だと思います。
https://www.gmo.jp/news/article/6666/
でも、
例えば、東京電力が同じことをやって、電気の供給を減らしますということにしても、文句を言わないのかしら。
例えば、JRが電車の運行をやめますと言っても、仕方ないですね、と受け入れるのかしら。
例えば、とある企業が全社員を自宅待機にして、営業利益を減らしたら、機関投資家は、ああ、それなら配当は要りませんから、とカッコイイことを言ってくれるのかしら。
など、世の中への影響を考えると、それぞれの立場によってできることとできないことがあるような気がします。
そして、個人的な感覚としては、コロナウイルスよりも、インフルエンザウイルスのほうが怖いと思っています。新型肺炎は実体がつかめていないので、疑心暗鬼になっているだけなんじゃないでしょうか。