- 2025/06/07
将棋連盟の新会長に清水市代女流七段がなるみたいで、至極当然の流れだとは思いつつも、将棋の実力ってやつもあるからなぁ、と思っちゃいます。
基本、歓迎なんだけど、将棋に関しては男女の実力差がかなりあるから、微妙です。 大学とかの理事長と校長……
あー、やだやだ。
こういう人たちって、恐らく、罹患者を差別するんでしょうね。めぐりめぐって、自分やその家族がその立場になることを考えないんでしょうか。
https://www.asahi.com/articles/ASN4Z521VN4JUTIL03K.html
新型コロナウイルスによるパニックは、デマによるものだけではない。
ビニールハウスが広がる四国の小さな農村で、3月上旬、村立小学校に通う男児が新型コロナウイルスに感染した。国内感染者がまだ300人程度の時期だ。
親類が感染し、男児は濃厚接触者として検査を受けていた。保健所から連絡があり、教育長は驚いた。「まさかうちの村で」
県はこの日夕、学校名の公表について村と協議した。情報が公開されないことで生まれる地域の混乱を避けたい、という思いがあった。男児の保護者は「子どもを守ってください」と念押しした上で、公表に同意したという。
県知事は同日夜の記者会見で、「10歳未満の男児」と匿名で発表。「補足」として自治体名と学校名に言及した。そこから、情報を求めるうねりが起きた。