- 2022/03/05
中学生の知識で数学脳を鍛える、言っていることはよくわかるけど、斬新というわけではなかったです。
公式を覚えるんじゃなくて、理屈というか、考え方を学ぶというところは、100%同意です。 数学も暗記科……
当時は名作だったのかもしれませんが、今となっては、ストーリーもチープだし、テンポが悪くて、面白くないです。もはや、歴史になっちゃった感がありますね。
第2次大戦終結直後のウィーン。アメリカ人ホリー・マーチンスは、友人ハリー・ライムに呼ばれてウィーンにやって来るが、ライムは前日、自動車事故で死んでいた。ハリーの葬儀でホリーは英軍の少佐からハリーは最悪の密売人だったと言われる…。グレアム・グリーンの同名小説を映画化。陰影深い映像による緊迫感溢れる大詰めの追跡劇!イギリスの名匠キャロル・リードの代表作。