二枚落ち以上の手合い差がある場合、上手が指導する意識がなければ、指導対局にはならない気がします。そして、ぴよ将棋のぴよ帝には指導者としての資質がなさすぎです。

二枚落ち以上の手合い差がある場合、上手が指導する意識がなければ、指導対局にはならない気がします。そして、ぴよ将棋のぴよ帝には指導者としての資質がなさすぎです。

これは、そのまんま。

 

そもそも、将棋の勝負は、「後工程」で決まります。序盤・中盤・終盤なら終盤で良いパフォーマンスを出したほうがほとんど勝ちます。

要するに、終わり良ければ総て良し、というゲームなんですよね。

二枚落ち以上の手合い差がある場合って、終盤の実力差がかなりあるという状況です。終盤に互角に近い状況になったら、ガチでやられると、ほぼ100%負けちゃいます。

ということは、下手が勝つ場合って、終盤に入るまでに大量リード、完封しないといけないわけで、将棋は平手では終盤で勝負が決まるのに対して、二枚落ちだと序盤から中盤にかけて勝負どころが来ます。ここで、いかに大量リードをしておけるか、ということですね。

なんか、鍛えなければならないポイントと実際に鍛えられるポイントが違うんですよね。

 

恐らく、指導対局が上手な棋士は、終盤でガチな粘りとかはせず、その人のレベルに合った終盤の指し手をチョイスしているはずです。

ということで、ぴよ帝、もう少し、どうにかならないのかい。

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

 

通りすがり
負け惜しみ、か。