- 2015/11/18
新宿でこんな店を見つけました。出世するために行くべきか、こんなことに惑わされないように仕事を一生懸命するか、悩ましいところです。
結論としては、その場の1000円がもったいないので、見送りました。賢明なチョイスだったとは思います。……
極端な話、女性で「私は男に従って生きていたほうが楽チン」と言い出す奴がいたとしても、非難・糾弾しないで、冷静に受け入れるというのが多様性だと思います。
みんな白い服で、みんなハイヒール。どこが多様性?
女性の力を。同調圧力に屈せず、意見を言える政治を私たちは実現したいのです。
私たちは「わきまえない」。
白はアメリカで婦人参政権運動を象徴する女性の政治参画を示す色です。解散を受け、多くの女性議員を増やしたいと訴えます。多様性に共鳴し、撮影してくれたLeslieに感謝。